今回は北九州市戸畑区にあります札幌らーめん時計台さんをご紹介します☆
【札幌らーめん時計台 – 北九州で出会う“札幌らーめん”】
「札幌らーめん時計台」という屋号から、北海道の味を思い浮かべる方も多いかもしれません。
しかし、ここ戸畑の時計台が誇るらーめんは一味違います✨
実は、札幌らーめん時計台さんですが、提供するらーめんは札幌生まれ北九州育ち。
味噌、醤油、小麦粉はすべて福岡県産でその他もなるべく福岡県産を使用しています。👀
店主の心温まるこだわり
😲筆者がびっくりしたのがまず店主のお客様を思うお人柄😲
「札幌らーめん時計台」では、ただ美味しいらーめんを提供するだけでなく、お客様への心温まる気配りが随所に感じられます✨
店主は、らーめんの味に対するこだわりはもちろん、細かな部分にもお客様への愛情を込めています!
その代表的な例が、トッピングに使われる具材への温かさのこだわり。
なんとチャーシューは炙り、コーンも温め直し提供しているんです!
「熱々で食べてほしい」という店主の想いから、温度にまで徹底的に気を配っています☺
この小さな気配りが、ラーメンをより一層美味しくし特別な一杯にしているんですね。
お客様への思いが詰まった一杯
店主のこだわりは、トッピングだけに留まりません。麺やスープ、すべてにおいて「お客様に喜んでもらいたい!」という気持ちが込められています。
お客様が席に座りらーめんを食べ終えるまで、細やかな気遣いが行き届いているからこそ、何度も足を運びたくなるお店です🔥
店主は、らーめんを作る際には常に「どうすればもっと喜んでもらえるか?」と考えて行動しているとか。
その思いは、メニューや提供方法にも現れています!
メニューは見やすく、誰でも選びやすいように工夫されており、提供される際には、すべてが完璧な状態で届けられるよう心がけているそうです😲✨
メニュー紹介
「札幌らーめん時計台」では、特に味噌らーめんがよくでます♪
そしてなんと自家製麺には100%国産小麦を使用し、濃厚な味噌スープとの相性が抜群☺
鶏ガラスープと独自のブレンド味噌がしっかりと絡み、隠しスパイスがコクを引き立てます◎
醤油らーめんは、野菜ペーストを加えたピリ辛の醤油スープが特徴🤤
塩らーめんは鶏ガラの旨味を存分に楽しめるシンプルな味わい♩
また、根強いファンを持つカレーらーめんや、特に濃厚でまろやかな特濃背脂味噌らーめんも絶品です✨
どれも、食べるたびに店主の愛情とこだわりを感じる一杯です。🔥
店主よりメッセージ
先代が築き上げた味と想いを受け継ぎ、現店主がその火を絶やすことのないよう日々暖簾を守っています。
ただ「昔ながらの味」を守るだけでなく、地元の方々に愛され、ふとした瞬間に思い出してもらえるような
「記憶に残るらーめん」でありたい——そんな真摯な姿勢が、どんぶり一杯に込めて。
店内はどこか懐かしく、落ち着いた空間。
味噌らーめんの香ばしい香りに包まれながら一口すすれば、
素材の力強さと丁寧な仕込みが感じられるはずです☺
北九州の土地に根付きながら、地元の食材と真心でつくり上げられた一杯。
筆者おすすめの札幌らーめん時計台さんへぜひ一度、お立ち寄りください‼
一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか♬
記事を読んでGETできる
KTQuestの"特典付き"一覧はコチラから🔍
店舗情報
店名 | 札幌らーめん時計台 | ||
ジャンル | らーめん | ||
電話 | 093-616-2136 | ||
予約 | 予約不可 | ||
住所 | 〒804-0083 福岡県北九州市戸畑区旭町2−3📍map | ||
交通手段 | JR戸畑駅から徒歩5分 戸畑駅から391m | ||
営業時間 |
|
||
定休日 | 水 | ||
座席 | 26席
(カウンター6席 テーブル20席) |
||
喫煙 | 全席禁煙 |